






【年末年始の発送はお休みします。次の発送は2023年1月6日以降です。皆さん、良いお年を!】
世の中の当たり前に"違和感"を問いかけるマガジン
2020年10月にCreative Studio REINGより創刊した『IWAKAN』は、世の中の当たり前に“違和感”を問いかけることをコンセプトに、”違和感”を抱く人たちに寄り添う雑誌です。それらの違和感に100点の答えを出すのではなく、共に考え、新たな当たり前を共に創造し、提案していきたい。
◆特集 (不)自然
ジェンダー規範や偏見と差別によって、私たちは日々不自然さや不自由さを強く意識づけられています。そこで、自然(NATURE)を知ることで私たちの「不自然さ」を考えてみたり、〈自然〉とは何か?誰が〈不自然〉を決めるのか?をアート、宗教、科学、環境問題などさまざまな視点から考える一冊を目指します。
◆発売日:2022年10月7日(金)
【サプライズ プレゼントつき】
REINGオンラインストアでご予約・ご購入いただいた方に、サプライズ プレゼントいたします。
*先着 100枚 限定配布(1回のご注文につき1枚同封)なくなり次第終了。
【購入点数のご案内】
一度の配送でお送りできる数量は「2冊」までとさせていただいております。3冊以上をご希望のお客様は、恐れ入りますが、2冊ごとにご注文を分けていただきますようお願い申し上げます。
※発送は金曜日のみになります。小さなチームで運営しておりますのでご理解くださいますようお願い申し上げます。
【正誤表】
本書の中で、下記の間違いがございました。
P.23 STUDY OUR ISSUE
(誤)松岡 前提として、
(正)町田 前提として、
名前表記に誤りがございました。ここに訂正とお詫び申し上げます。
◆目次
04 遠藤文香
10 目の前の分断に惑わされない、私たちには繋がる力がある/TAO、小野りりあん
16 自然科学的に<自然>なこと、つまり多様性について/中村佳太
18 自然の中に身を合わせる/ZHENG BO
22 STUDY OUR ISSUE/町田喜江、松岡宗嗣
24 始まりは卵/Yuki Kasaï-Paré
28 PEOPLE VOICE OPINION Let the people speak!
34 A BUD SPROUTS FROM THE UNNATURAL
38 重力と踊り、 社会の当たり前を問う舞踏のクィア性とは?/松田篤史
40 POOL
44 ひねくれたうつくしさで「私」を解き放つ/ドリアン・ロロブリジーダ
50 Bearing/MOYAN
56 Love? Friendship? What the Fuck!!/関根麻里恵
64 奇妙で、エロティックで、刺激的な未来図を。/KUANG-YI KU
68 探偵!セックスクープ ラビちゃんが聞く性の自然と不自然/ラビアナ・ジョロー、池袋真、フィリップ・ヒューズ
70 科学によって発明されるジェンダー、ジェンダーによって発明される科学/隠岐さや香
76 fci icf/Yuui Vision
82 IWAKAN OPEN ART CONTEST
85 政治の話をしましょうか。/Ana
86 ラディカルな穏健/佐々木ののか Stopped Making Sense/Noemi Minami
87 ひみつのダイアローグダイアリー/橘みつ
88 不完全な私のビューティーハンドブック/Yuri Abo
89 Asian Gaze/潟見陽 from loneliness books
90 IWAKAN FESTIVAL in NAGOYA REPORT/古賀詩穂子 from TOUTEN BOOKSTORE
92 違和感瞬間 新オフィスカジュアル
98 Recommendations from Contributors
【海外からのご購入について】
現在、配送の大幅な遅れにより一時的に海外への発送を中止しております。皆様にご迷惑をおかけしますが、どうかご理解の程お願いいたします。
This product cannot be shipped overseas currently due to major delays. We thank you for your understanding.